日商簿記検定/標準操業度と基準操業度の差

hiyoko 2022-07-10 18:45:06

標準原価計算の問題を解く中で、標準操業度と基準操業度の差が分からなくなってきました。
どちらも予算を決めて実際との差を検証しますが、違いを教えていただけますでしょうか?

 

この単元(標準原価計算)はイメージするのが難しく、躓いてしまう人が多いので理解するより問題パターンを覚えてしまうのが良いと思います。
以下、簡単に説明しておきます。

基準操業度は1ヶ月の目標となる生産量とその作業時間
実際操業度は1ヶ月の実際に生産したした量とその作業時間
標準操業度は1ヶ月の実際に生産した量を目標となる作業時間で計算した時間

標準原価計算で使用している原価標準というのは、料理などでいうレシピのようなものなので、実際に生産した製品をレシピ通りの作業時間で計算したら何時間で生産することができたのかが、標準操業度ということです。

簿記制作チーム

投稿内容を修正

参考になった:6

jimukyoku 2022-07-15 18:09:36

質問タイトル画面へ